2種のベリーのパウンドケーキ - 冷凍野菜のパイオニア ライフフーズ株式会社

2種のベリーのパウンドケーキ

2種のベリーのパウンドケーキ

ストロベリーとラズベリーの2種類のベリーの入ったパウンドケーキです。

材料(パウンド型1個分)

(いちごジャム)
ライフフーズ冷凍 ストロベリー・・・250g
上白糖・・・60g
(いちごパウンドケーキ)
鶏卵・・・2個
上白糖(1/2に分ける)・・・60g
無塩バター・・・90g
薄力粉・・・90g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
無塩バター(型に塗る用)・・・少々
(トッピング用)
ライフフーズ冷凍 ブルーベリー・・・お好みの量

事前準備

無塩バターを湯煎で溶かしておく。 鶏卵は室温に戻しておき、卵白と卵黄に分けておく。 薄力粉とベーキングパウダーを合せて2回振るっておく。 焼き型の内側に薄くバターを塗っておく。 予めオーブンを180℃に温めておく。

作り方

  1. (いちごジャム)
    鍋に冷凍のままホールいちごと上白糖を入れて中火で煮込む。
  2. 沸騰後、ある程度トロミがつくまで煮込んだら火を止めて冷ましておく。
  3. (いちごパウンドケーキ)
    ボールに卵白を泡立て、角が立つ位になったら上白糖を半量入れ、さらに固めに泡立てる。
  4. 別のボールに卵黄も同様に泡立て、残りの上白糖を入れクリーム状になるまで混ぜる。
  5. 4の卵黄に振るい合せた薄力粉とベーキングパウダーを2‐3回に分けて撹拌する。
  6. 5に3の卵白を入れ、さっくり混ぜる。
  7. 6に溶かした無塩バターを全体に流し込みながら泡が消えないようにさっくりと混ぜる。
  8. 焼き型に流し込み、いちごジャムを所々に落として混ぜ込み、さらにブルーベリーを生地に埋め込む。
  9. 180℃に温めたオーブンで30分‐40分間焼く。

ポイント

  • 湯煎でバターを溶かし過ぎないように注意してください。
  • 卵黄と卵白は別々にしっかり泡立ててください。
  • 「ブルーベリー」の代わりにライフフーズの冷凍「マンゴー」や「パイン」などでも美味しくできます。